デジタル大辞泉
「平闊」の意味・読み・例文・類語
へい‐かつ〔‐クワツ〕【平×闊】
[名・形動]平らで広々としていること。また、そのさま。平坦開闊。「平闊な土地」
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
へい‐かつ‥クヮツ【平闊】
- 〘 名詞 〙 ( 形動 ) たいらでひろいこと。平坦で広闊なさま。
- [初出の実例]「地勢やや平濶にて、熟野多し」(出典:米欧回覧実記(1877)〈久米邦武〉四)
- [その他の文献]〔白居易‐池上幽境詩〕
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「平闊」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 