年労(読み)ねんろう

精選版 日本国語大辞典 「年労」の意味・読み・例文・類語

ねん‐ろう‥ラウ【年労】

  1. 〘 名詞 〙 長い年月の間仕え勤めたという功労
    1. [初出の実例]「其労成任官者、並不年労。只計上日」(出典延喜式(927)一一)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

普及版 字通 「年労」の読み・字形・画数・意味

【年労】ねんろう(らう)

年功。〔北斉書、文襄帝紀〕魏は崔亮より以後、人をぶに、常に年勞を以て制と爲す。襄乃ち式を釐改(りかい)し、銓(せんてき)すること、唯だ人を得るに在り。

字通「年」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

今日のキーワード

一富士二鷹三茄子

初夢に見るものの中で、縁起のよいとされているものを順に挙げた句。[補説]一に富士山、二に愛鷹あしたか山、三に初茄子の値段と、駿河国で高いものを並べた句ともいわれる。...

一富士二鷹三茄子の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android