年延(読み)としばえ

精選版 日本国語大辞典 「年延」の意味・読み・例文・類語

とし‐ばえ‥ばへ【年延】

  1. 〘 名詞 〙
  2. 年のほど。としごろ。としかっこう。としばい。
    1. [初出の実例]「としばへは四十にあまれども」(出典:咄本・鹿の巻筆(1686)五)
    2. 「婆やと云はれさうな年齢(トシバヘ)の婢が」(出典:付焼刃(1905)〈幸田露伴〉四)
  3. ( 形動 ) 年をとっていること。年をかさねて思慮分別のあること。また、そのさま。年輩。としばい。
    1. [初出の実例]「年ばへの女糸屋の重手代」(出典:俳諧・へらず口(不角撰)(1694))

とし‐ばい【年延】

  1. 〘 名詞 〙 ( 「としばえ(年延)」の変化した語 )
  2. としばえ(年延)〔羅葡日辞書(1595)〕
    1. [初出の実例]「ちゃうどおまへのとしばいでかっかうも其まま」(出典:浄瑠璃・冥途の飛脚(1711頃)下)
  3. ( 形動 ) =としばえ(年延)
    1. [初出の実例]「家が同ほどなる年ばい夫婦がよりやうた様なぞ」(出典:土井本周易抄(1477)三)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

スキマバイト

働き手が自分の働きたい時間に合わせて短時間・単発の仕事に就くこと。「スポットワーク」とも呼ばれる。単発の仕事を請け負う働き方「ギグワーク」のうち、雇用契約を結んで働く形態を指す場合が多い。働き手と企...

スキマバイトの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android