デジタル大辞泉
「年輩」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
ねん‐ぱい【年輩・年配】
- 〘 名詞 〙
- ① 年齢のほど。としのころ。大体の年齢。としばい。としばえ。
- [初出の実例]「病人を治するには、まず其年輩を見ることなり」(出典:太平策(1719‐22))
- 「つれのおとこもおなじねんぱい」(出典:安愚楽鍋(1871‐72)〈仮名垣魯文〉三)
- [その他の文献]〔唐国史補〕
- ② 世間なれした年ごろ。相当な年齢。中年。また、その人。
- [初出の実例]「おれ共の様な年輩になると」(出典:颶風新話(航海夜話)(1857)初)
- 「世の中に住み古るした年配(ネンパイ)の人間なら」(出典:三四郎(1908)〈夏目漱石〉一一)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「年輩」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 