普及版 字通 「幸愛」の読み・字形・画数・意味
【幸愛】こう(かう)あい
事に云ふ、
、本(もと)揚州の人。少(わか)くして掠せられて奴と爲り、~林邑の賈人に隨ひ、
を渡りて
く去る。王に沒入せられ、大いに幸愛を被る。十餘年を經て王死す。
、王の二子を
し、侯將を詐
し、自立して王と爲る。
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...