デジタル大辞泉
「幻想即興曲」の意味・読み・例文・類語
げんそうそっきょうきょく〔ゲンサウソクキヨウキヨク〕【幻想即興曲】
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
げんそうそっきょうきょくゲンサウソクキョウキョク【幻想即興曲】
- ( 原題[フランス語] Fantaisie Impromptu ) ピアノ曲。ショパン作曲。嬰ハ短調、作品六六。一八三四年作。中間部のカンタービレの旋律の美しさから、ショパンの死後「幻想」の名がつけられた。
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
幻想即興曲
げんそうそっきょうきょく
Fantasieimpromptu
ショパンのピアノ曲。 op.66。 1834年作。嬰ハ短調。死後 1855年に出版。
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
Sponserd by 