デジタル大辞泉
「幽寂」の意味・読み・例文・類語
ゆう‐じゃく〔イウ‐〕【幽寂】
[名・形動]奥深くひっそりと静かなこと。また、そのさま。「古寺の幽寂な境内」
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
ゆう‐じゃくイウ‥【幽寂】
- 〘 名詞 〙 ( 形動 ) 奥ぶかくてひっそりしていること。うすぐらくてさびしいこと。また、そのさま。
- [初出の実例]「囹圄幽寂、嘉石苔生」(出典:家伝(760頃)下)
- 「時雨の音に至てはこれほど幽寂のものはない」(出典:武蔵野(1898)〈国木田独歩〉三)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「幽寂」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 