広島の中3自殺問題

共同通信ニュース用語解説 「広島の中3自殺問題」の解説

広島の中3自殺問題

広島県府中町教育委員会は3月8日の記者会見で、府中緑ケ丘中3年の男子生徒が昨年12月8日に自殺していたと発表した。生徒は担任との面談で、1年の時に万引をしたという誤った記録を理由に志望校の推薦を出せないと告げられていた。当日は両親を交えた三者懇談の予定だったが姿を見せず、自宅で倒れているのを父親が発見した。町教委は約3カ月間公表せず、学校の調査報告書などから、情報管理や進路指導のずさんな実態が明らかになった。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む