庄谷相村
しようだにあいむら
[現在地名]物部村庄谷相・拓
物部川上流左岸の山間部に位置する槙山郷の一村で、北東は中谷川村、北西は下タ田・禰須の両村(現香北町)、南は奥西川村(現香北町・香我美町など)に接する。谷相(谷合)とも称するが、韮生郷の谷相村(現香北町)と区別するため、大忍庄の谷相として庄谷相村と称したと伝える。
延慶二年(一三〇九)三月二〇日付で大忍庄槙山と韮生山の境界を定めた政所書状(蠧簡集木屑)に「谷合」とみえる。天正一六年(一五八八)の大忍庄地検帳では庄谷相ノ村として四五筆四町九反四〇代(田分四町一反余・畠屋敷八反余)とあり、中尾ノ村・上窪村の小村名もみえる。
出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報
Sponserd by 