庇保(読み)ヒホウ

精選版 日本国語大辞典 「庇保」の意味・読み・例文・類語

ひ‐ほ【庇保】

  1. 〘 名詞 〙ひほう(庇保)
    1. [初出の実例]「家康の伝を叙する作者は専ら家康を庇保(ヒホ)弁護し」(出典:小説神髄(1885‐86)〈坪内逍遙〉下)

ひ‐ほう【庇保】

  1. 〘 名詞 〙 かばうこと。庇護すること。ひほ。
    1. [初出の実例]「己れの背後に有力者の庇保(ヒハウ)回護なきを」(出典:智慧袋(1898)〈森鴎外〉独り負ふべき荷)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む