日本歴史地名大系 「店屋駅」の解説 店屋駅まちやのえき 東京都:町田市店屋駅「延喜式」兵部省諸国駅伝馬条にみえる東海道の駅。駅馬一〇疋。町田市鶴間(つるま)町の字町屋(まちや)(町谷)が遺称地。「和名抄」にみえる都筑(つづき)郡店屋郷内ないし隣接して置かれていたと考えられる。なお同郷はこの町屋を含む一帯であろう。前駅は相模国浜田(はまだ)駅(現神奈川県海老名市)、次駅は小高(おだか)駅(現同県川崎市中原区)。 出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報 Sponserd by