座付作者(読み)ザツキサクシャ

精選版 日本国語大辞典 「座付作者」の意味・読み・例文・類語

ざつき‐さくしゃ【座付作者】

  1. 〘 名詞 〙 演劇で、特定の座または劇団専属の台本作者。座付狂言作者。座付。
    1. [初出の実例]「今日東京座にては之を開演せんとし、座附作者竹柴晉吉を使はし」(出典:読売新聞‐明治三七年(1904)二月七日)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む