デジタル大辞泉
「庭帳」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
にわ‐ちょうにはチャウ【庭帳】
- 〘 名詞 〙
- ① 江戸時代、年貢を収納する現場で、納入者個々に捺印させた帳簿。
- [初出の実例]「御年貢納庭帳に、其時之百姓に為致判」(出典:徳川禁令考‐前集・第四・巻三四・寛永二一年(1644)正月一一日)
- ② 転じて、人別帳。
- [初出の実例]「姉の小絲様は、庭帳にも付いてあれば」(出典:歌舞伎・心謎解色糸(1810)二幕)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 