…浜堤の上に砂丘が発達している場合も多い。海が退き,陸地が拡大するにつれて,従来からあった河川はその流れを延長して新しく陸化した地表面を流れる(この河川を延長川extended riverという)。その後,海面の低下や地盤の隆起が継続すれば,延長川によって低地は切りこまれて崖ができ,台地状の地形となる。…
※「延長川」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...