建学(読み)ケンガク

精選版 日本国語大辞典 「建学」の意味・読み・例文・類語

けん‐がく【建学】

  1. 〘 名詞 〙
  2. 学問の一派を起こすこと。
  3. 学校を創設すること。
    1. [初出の実例]「戦後、多くの大学は建学の精神と称するものを書きなおさねばならんかったが」(出典:セルロイドの塔(1959)〈三浦朱門〉一)
    2. [その他の文献]〔徐陵‐広州刺史欧陽顔徳政碑〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む