建設工事統計調査(読み)ケンセツコウジトウケイチョウサ

デジタル大辞泉 「建設工事統計調査」の意味・読み・例文・類語

けんせつこうじ‐とうけいちょうさ〔‐トウケイテウサ〕【建設工事統計調査】

建設工事統計を作成するために、国土交通省が行う基幹統計調査。建設業者を対象に、毎月、発注者・請負契約額などを調査する建設工事受注動態統計調査と、毎年就業者数・完成工事高などを調査する建設工事施工統計調査がある。標本調査。第1回の調査は昭和31年(1956)。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む