デジタル大辞泉
「弄花」の意味・読み・例文・類語
ろう‐か〔‐クワ〕【弄花】
1 花をもてあそぶこと。
2 花札でかけ事などをすること。
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
ろう‐か‥クヮ【弄花】
- 〘 名詞 〙
- ① 花をもてあそぶこと。
- [初出の実例]「ひとへに弄花酔月の吟を拾ふ」(出典:俳諧・其雪影(1772)蕪村序)
- [その他の文献]〔沈佺期‐芳樹楽府〕
- ② 花ガルタをもてあそぶこと。
- [初出の実例]「司法部内にて弄花の戯を為したる由は職務柄事実有り得可からざるに似たれども」(出典:東京日日新聞‐明治二五年(1892)四月三〇日)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「弄花」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 