デジタル大辞泉 「弄花」の意味・読み・例文・類語
ろう‐か〔‐クワ〕【弄花】
2 花札でかけ事などをすること。



の時に
んなり。~最も陰
相ひ
ばする時を喜ぶ。之れを
天と謂ふ。栽接剔治(てきち)、各
其の法
り。之れを弄
と謂ふ。其の俗に、弄
一年、看
十日の語
り。
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...