デジタル大辞泉
「弓矢神」の意味・読み・例文・類語
ゆみや‐がみ【弓矢神】
弓矢のことをつかさどる神。武道の神。軍神。
「―に捨てられし親の罰」〈浄・島原蛙合戦〉
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
ゆみや‐がみ【弓矢神】
- 〘 名詞 〙 弓矢をつかさどる神。武運を守る神。戦いで、勝利をもたらす神。いくさがみ。軍神。〔羅葡日辞書(1595)〕
- [初出の実例]「さてもさてもくちおしや、かほどまで弓矢神にすてられたるかむねんやな」(出典:説経節・石山記(1673‐81頃)初)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 