引原渓谷(読み)ひきはらけいこく

日本大百科全書(ニッポニカ) 「引原渓谷」の意味・わかりやすい解説

引原渓谷
ひきはらけいこく

兵庫県中西部、宍粟市(しそうし)にある景勝地揖保(いぼ)川の支流引原川流域で、人造湖の音水(おんずい)湖を挟んで、右岸氷ノ山後山那岐山国定公園(ひょうのせんうしろやまなぎさんこくていこうえん)、左岸は音水深林(しんりん)県立自然公園である。ことに音水、赤西(あかざい)両渓谷はブナカエデミズナラなどを主とした原生林で、紅葉がみごとである。引原川に沿って国道29号が走る。

大槻 守]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android