引替える(読み)ひきかえる

精選版 日本国語大辞典 「引替える」の意味・読み・例文・類語

ひき‐か・える‥かへる【引替・引換】

  1. 〘 他動詞 ア行下一(ハ下一) 〙
    [ 文語形 ]ひきか・ふ 〘 他動詞 ハ行下二段活用 〙 ( 「ひき」は接頭語。室町時代頃からはヤ行にも活用した )
  2. 他の物と取りかえる。交換する。また、着物を着替える。
    1. [初出の実例]「牛などひきかふべき心設けし給へり」(出典:源氏物語(1001‐14頃)東屋)
    2. 「なよらかなる宿直(とのゐ)物にひきかへ」(出典:夜の寝覚(1045‐68頃)一)
  3. 状態・様子・名称などを変える。全く異なったさまにする。現代では自動詞的に、がらりと変わるの意にも用いる。
    1. [初出の実例]「わたくしの心は、なほおなじごとあれど、ひきかへたるやうに、さわがしくなどあり」(出典:蜻蛉日記(974頃)上)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

仕事納

〘 名詞 〙 年の暮れに、その年の仕事を終えること。また、その日。《 季語・冬 》[初出の実例]「けふは大晦日(つごもり)一年中の仕事納(オサ)め」(出典:浄瑠璃・新版歌祭文(お染久松)(1780)油...

仕事納の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android