精選版 日本国語大辞典 「強悍」の意味・読み・例文・類語 きょう‐かんキャウ‥【強悍】 〘 名詞 〙 ( 形動 ) つよくあらあらしいこと。また、そのさま。[初出の実例]「局外の船隻査覈を受る時強悍にして是に抵禦し或は逃逸して是を避んと欲する者は、是を弾射し」(出典:万国公法(1868)〈西周訳〉三) 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例 Sponserd by
普及版 字通 「強悍」の読み・字形・画数・意味 【強悍】きよう(きやう)かん つよくてあらあらしい。宋・洵〔石昌言の北に使するを送る引〕昌言~乃ち天子の爲に、出でて里の外、強悍不屈のにす。大をて、從騎數百、車千乘。門を出でて、氣然たり。字通「強」の項目を見る。 出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報 Sponserd by