当代島村(読み)とうだいじまむら

日本歴史地名大系 「当代島村」の解説

当代島村
とうだいじまむら

[現在地名]浦安市当代島一―三丁目、市川市広尾ひろお一丁目・新井あらい一丁目など

現市域の北端、旧江戸川左岸河口付近の三角洲に位置し、北は新井村(現市川市)、南は猫実ねこざね村と欠真間かけまま(現市川市)の飛地。村内をほぼ横切るように船圦ふないり川が流れ、同川は船着場に利用されていたという。江戸時代には幕府領で推移した。当村は武蔵国小岩こいわ(現東京都江戸川区)から田中十兵衛(内匠十兵衛)が移住・開発したのが始まりとされる(浦安町誌)


当代島村
とうだいじまむら

[現在地名]江戸川区江戸川一―二丁目

下鎌田しもかまだ村の東に位置し、南東を江戸川が南流する。北は前野まえの村、東・南は江戸川を挟み下総国葛飾郡みなと村・湊新田欠真間かけまま(現千葉県市川市)。田園簿に当代島新田とあり、高六三石余。内訳は田四五石余・畑四一石余とあり、村高と合計が合わない。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

部分連合

与野党が協議して、政策ごとに野党が特定の法案成立などで協力すること。パーシャル連合。[補説]閣僚は出さないが与党としてふるまう閣外協力より、与党への協力度は低い。...

部分連合の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android