形態別分類(読み)けいたいべつぶんるい

会計用語キーワード辞典 「形態別分類」の解説

形態別分類

形態別分類とは、費用科目の分類基準の一つでそのものの形態に注目して科目を分類する方法です。給料賃金・消耗費・減価償却費賃借料保険料、修繕料、電力量租税公課運賃保管料、旅費交通費、通信費広告料がこれに当たります。

出典 (株)シクミカ:運営「会計用語キーワード辞典」会計用語キーワード辞典について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む