形態異常(読み)けいたいいじょう(その他表記)Morphological defect

知恵蔵mini 「形態異常」の解説

形態異常

生物臓器個体が正常な形態から著しく外れて見える状態を指す医学用語。奇形変形変成欠損などの病態が含まれる。2016年現在、日本医学会患者家族の尊厳を傷つける恐れがあるとして「奇形」という医学用語の言い換えを検討しており、「形態異常」が有力候補となっている。

(2016-6-28)

出典 朝日新聞出版知恵蔵miniについて 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む