彦波瀲武鸕鷀草葺不合尊(読み)ひこなぎさたけうがやふきあえずのみこと

精選版 日本国語大辞典 「彦波瀲武鸕鷀草葺不合尊」の意味・読み・例文・類語

ひこなぎさたけうがやふきあえず‐の‐みことひこなぎさたけうがやふきあへず‥【彦波瀲武鸕鷀草葺不合尊】

  1. 記紀に見える神。彦火火出見尊(ひこほほでみのみこと)海神の娘豊玉姫の子。この神の子が神武天皇日本書紀によれば、父が出産の場を見たために、茅に包んで捨てられたところから名づけられた。古事記では、母が産屋を鵜の羽で葺(ふ)き終わらないうちに生まれたところからとする。うがやふきあえずのみこと。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android