影響圏(読み)えいきょうけん(その他表記)power field

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「影響圏」の意味・わかりやすい解説

影響圏
えいきょうけん
power field

社会学,心理学用語。人 (A) が他の人 (B) に働きかけてその人 (B) のある領域についての意見行動を変化させるような影響力をもっているとき,この影響力の及ぶ領域 (範囲) をAのBに対する影響圏と呼ぶ。たとえば,ある母親が娘に対して,服装作法家事などに関係した事柄について影響力をもっているならば,これらの影響力の範囲がこの母親の娘に対する影響圏である。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む