影響線(読み)えいきょうせん

関連語 名詞

百科事典マイペディア 「影響線」の意味・わかりやすい解説

影響線【えいきょうせん】

構造物,特に橋などの設計において,たとえば,梁の任意断面に働く断面力または反力等の量が単位荷重の移動によって,どのように変化するかを式表示および図示したもの。

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む