律語(読み)リツゴ

精選版 日本国語大辞典 「律語」の意味・読み・例文・類語

りつ‐ご【律語】

  1. 〘 名詞 〙 韻律のあることば、または文章。韻文。
    1. [初出の実例]「人口に膾炙し易からんことを求むる故に俚諺はおのづから律語を為すの傾きあり」(出典:俚諺論(1897)〈大西祝〉二)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例