後天的(読み)コウテンテキ

精選版 日本国語大辞典 「後天的」の意味・読み・例文・類語

こうてん‐てき【後天的】

  1. 〘 形容動詞ナリ活用 〙
  2. 生まれてから後に身につけるさま。⇔先天的
    1. [初出の実例]「我々が後天的にそれを欲がったって、これあ畢竟空想だ」(出典:我等の一団と彼(1912)〈石川啄木〉三)
  3. 認識論上、経験根拠としているさま。経験に依存するさま。ア‐ポステリオリ。⇔先天的

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む