後妻嫉妬(読み)ウワナリネタミ

デジタル大辞泉 「後妻嫉妬」の意味・読み・例文・類語

うわなり‐ねたみ〔うはなり‐〕【後妻嫉妬】

前妻こなみ後妻うわなりをねたむこと。また、広く女どうしの嫉妬をもいう。
「その神の嫡后おほきさき須勢理毘売命すせりびめのみこと、いたく―し給ひき」〈・上〉

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「後妻嫉妬」の意味・読み・例文・類語

うわなり‐ねたみうはなり‥【後妻嫉妬】

  1. 〘 名詞 〙 前妻(こなみ)後妻(うわなり)をねたむこと。また、広く嫉妬(しっと)することをもいう。
    1. [初出の実例]「其の大后、石之日売命、甚多(はなは)だ嫉妬(うはなりねたみ)したまひき」(出典古事記(712)下)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む