デジタル大辞泉
「後妻嫉妬」の意味・読み・例文・類語
うわなり‐ねたみ〔うはなり‐〕【後=妻嫉=妬】
前妻が後妻をねたむこと。また、広く女どうしの嫉妬をもいう。
「その神の嫡后須勢理毘売命、いたく―し給ひき」〈記・上〉
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
うわなり‐ねたみうはなり‥【後妻嫉妬】
- 〘 名詞 〙 前妻(こなみ)が後妻(うわなり)をねたむこと。また、広く嫉妬(しっと)することをもいう。
- [初出の実例]「其の大后、石之日売命、甚多(はなは)だ嫉妬(うはなりねたみ)したまひき」(出典:古事記(712)下)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 