後藤二郎(読み)ごとう じろう

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「後藤二郎」の解説

後藤二郎 ごとう-じろう

?-? 織豊時代通訳
松前(北海道)から朝鮮に漂着し,約20年間同地にとどまる。文禄(ぶんろく)の役(1592-96)で朝鮮北部に攻めいった加藤清正軍勢に「せいしう浦」で捕らえられ,朝鮮語,女真語をはなせるので,清正に重用された。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む