…〈子姪伴類〉〈伴類眷属〉などの熟語として使用され,単語としては通常〈某人の伴類〉とみえるが,その某人と伴類との間に一律に固定的な主従関係を想定することは困難であり,行動を共にした仲間,相語らって集まった流動的な同盟者,とみるべきものが多い。史料として著名なものは,《将門記》にみえる平将門やその敵人たちの伴類であり,そこでは数においては合戦の主力となっているが,戦局が不利になると逃げ散るという側面をもち,主人と緊密な従者関係にある〈従類〉や,兵(つわもの)相互の関係である〈従兵〉などと対比してとらえうる。【福田 豊彦】。…
※「従兵」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...
12/17 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
11/21 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
10/29 小学館の図鑑NEO[新版]動物を追加
10/22 デジタル大辞泉を更新
10/22 デジタル大辞泉プラスを更新