デジタル大辞泉
「御意見番」の意味・読み・例文・類語
ごいけん‐ばん【御意見番】
豊かな経験と知識とを持ち、偉い人に対しても遠慮なく意見を述べ、忠告する人。
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
ご‐いけんばん【御意見番】
- 〘 名詞 〙 ( 「ご」は接頭語 ) =いけんやく(意見役)
- [初出の実例]「これには伯父の樫村といふ。此一門での名高い御意見番(ゴイケンバン)」(出典:二人女房(1891‐92)〈尾崎紅葉〉中)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 