御所館跡(読み)ごしよだてあと

日本歴史地名大系 「御所館跡」の解説

御所館跡
ごしよだてあと

[現在地名]大和町落合 蒜袋

蒜袋ひるぶくろ集落の南、標高約六〇メートルの台地上にある。現在頂部に石神いしがみ神社が祀られ、石神館ともいう。

近年、東北自動車道工事に際して発掘調査が行われた結果、頂部を中館とし、西方に標高五四メートルほどの西館、東方に六〇メートルほどの東館が何回も改造された複雑な外郭をそれぞれもち、この三郭が南の相川の八谷あいかわのはちや館・八谷古館を支城として、天然の地形を利用し、南方黒川耕土を正面にU字形に構えられていることが判明した。

築城年代は不明であるが、黒川氏の祖が築き、天文の乱頃までの黒川氏の居城という。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android