御麻生薗村(読み)みおぞのむら

日本歴史地名大系 「御麻生薗村」の解説

御麻生薗村
みおぞのむら

[現在地名]松阪市御麻生薗町

櫛田くしだ川中流の左岸にあり、東はしよう村、西は広瀬ひろせ村、北は根木ねき峠を越えて飯高いいたか大河内おかわち村へ続く。「倭姫命世記」垂仁天皇二二年の条に「吉志比女、地口御田、並御麻園進」とある。保安二年(一一二一)九月二三日付伊勢国大国庄流失田畠注進状(東寺百合文書)に「一御庄内麻生(曾)村田一町」と記され、麻生会が当地と関連があるとすれば、平安期に大国おおくに(現多気郡)の一部に含まれていたといえる。建久六年(一一九五)九月二一日付二所太神宮神主解案(神宮雑書)によれば、「御麻生園神人御膳持丁安光」は「押妨石部重当旧領外宮御領(中略)致狼藉凌礫」と訴えられ、「罪科不軽」の処断を受けた。天文一五年(一五四六)書写の神服部内戸納帳(「神服大神部・神部家文書」神宮文庫蔵)に「御麻薗 神部殿」の記載がみられる。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android