微物(読み)ビブツ

デジタル大辞泉 「微物」の意味・読み・例文・類語

び‐ぶつ【微物】

極めて小さいもの。非常に細かいもの。ごくわずかなもの。ささやかなもの。とるに足りないほどのもの。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「微物」の意味・読み・例文・類語

び‐ぶつ【微物】

  1. 〘 名詞 〙 ごく小さいもの。少しばかりの物。ささやかなもの。とるに足らぬほどのもの。
    1. [初出の実例]「抑捧涓塵之微物、廻向于諸方之条、頗雖其憚」(出典高野山文書‐暦応二年(1339)正月二一日・阿闍梨能賢御影堂陀羅尼田寄進状)
    2. 「一ち微物(ビブツ)(〈注〉スコシノモノ)と雖も拾ひ取る能はず」(出典:造化妙々奇談(1879‐80)〈宮崎柳条〉五)
    3. [その他の文献]〔書経伝‐伊訓〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

普及版 字通 「微物」の読み・字形・画数・意味

【微物】びぶつ

つまらぬ物。

字通「微」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android