微薄(読み)びはく

精選版 日本国語大辞典 「微薄」の意味・読み・例文・類語

び‐はく【微薄】

  1. 〘 名詞 〙 ( 形動 ) 少ないこと。わずかであること。また、そのさま。
    1. [初出の実例]「雖仏世尊現前証知、而諸衆生善根微薄、或起疑網」(出典:勝鬘経義疏(611)十大受章)
    2. 「虹は微薄(ヒハク)の雨に日光の映射して五彩をなす」(出典:和蘭天説(1795))
    3. 「月給は微薄(ビハク)なれど」(出典:内地雑居未来之夢(1886)〈坪内逍遙〉八)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

普及版 字通 「微薄」の読み・字形・画数・意味

【微薄】びはく

わずか。

字通「微」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む