日本歴史地名大系 「徳賢寺」の解説 徳賢寺とくけんじ 香川県:観音寺市粟井村徳賢寺[現在地名]観音寺市粟井町 本庄粟井小学校正門北側にある。浄土真宗本願寺派。金界山と号し、本尊阿弥陀如来。「西讃府志」によれば高松興正(こうしよう)寺末。同書および寺伝によれば文禄二年(一五九三)伊吹(いぶき)島で戦死した合田晴久の子常清は当地に来住。その子小三郎は出家して雲海と号し、菩提山無量(むりよう)寺(現在廃寺)に入る。 出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報 LPガスのルート配送及び関連業務 横川石油ガス株式会社 埼玉県 川越市 月給20万円~35万円 正社員 10tドライバー/近距離配送/月給28万円~33万円/退職金制度・年間休日112日と充実 キユーソーティス株式会社 埼玉県 富士見市 月給28万円~33万円 正社員 Sponserd by