雲海(読み)ウンカイ

デジタル大辞泉 「雲海」の意味・読み・例文・類語

うん‐かい【雲海】

高山山頂飛行機から見下ろしたときに、一面に広がって海のように見える雲の上面 夏》「―や太き幹ほど濡れて立つ/楸邨
雲がはるかに見える、果てしない海原。
「―沈々として、青天既に暮れなんとす」〈平家・七〉
[類語]雨雲雷雲むら雲雲脚雲行き雲形雲量

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「雲海」の意味・読み・例文・類語

うん‐かい【雲海】

  1. 〘 名詞 〙
  2. 雲がはるかかなたに見える、果てしない海原。また、水平線のかなたで交わる雲と海。
    1. [初出の実例]「雲海沈々望自由、聞名蓬島不遙求」(出典:本朝無題詩(1162‐64頃)七・過山鹿三崎詠之〈釈蓮禅〉)
    2. [その他の文献]〔孟浩然‐除夜楽城逢張少府詩〕
  3. 山頂や飛行機などから見下した時、海のように一面に広がって見える雲。《 季語・夏 》
    1. [初出の実例]「鳥居峠に雲海を見に行った時に経験した」(出典:焚火(1920)〈志賀直哉〉)
    2. [その他の文献]〔宋之問‐桂州三月三日詩〕

くも‐の‐うみ【雲海】

  1. ( [英語] the Sea of Clouds の訳語 ) 月面上の名称の一つ。地球から見て表側、中央南西寄りの平坦部。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

普及版 字通 「雲海」の読み・字形・画数・意味

【雲海】うんかい

雲の覆う広漠としたところ。宋・陸游〔秋夜、門を出でて月を観る〕詩 雁は來(きた)る、慘淡たる沙場の外 は出づ、たる雲

字通「雲」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

日本大百科全書(ニッポニカ) 「雲海」の意味・わかりやすい解説

雲海
うんかい

高山や航空機上から層積雲を斜めに見下ろすと、雲頂が重なり合い水平線まで雲で埋め尽くされているように見えることがある。このような状態を雲海という。雲海を下から見ると雲の切れ目青空が見えることがある。大気下層の湿度が高く、上空2キロメートル付近に逆転層が存在する場合に発生する。

[木村龍治]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

[日本酒・本格焼酎・泡盛]銘柄コレクション 「雲海」の解説

うんかい【雲海】

宮崎そば焼酎。酒名は、高千穂にわきたつ雲海にちなみ命名九州山地伏流水を使用し、減圧蒸留で造る。「吉兆雲海」は蔵独自の酵母「日向灘黒潮酵母」を使用した本格そば焼酎。原料はそば、米、麦麹。アルコール度数20%、25%、30%。蔵元の「雲海酒造」は昭和42年(1967)創業。所在地は宮崎市昭栄町。

出典 講談社[日本酒・本格焼酎・泡盛]銘柄コレクションについて 情報

百科事典マイペディア 「雲海」の意味・わかりやすい解説

雲海【うんかい】

山頂や飛行機から見おろした雲の上面が海面のように見えること。層雲,層積雲や高層雲など,層状の雲で,夜〜早朝は表面がなめらかだが,日中は上昇気流のため荒く波立つ。

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

世界大百科事典(旧版)内の雲海の言及

【雲】より


【地形性の雲その他】
いわし雲,うろこ雲,さば雲絹積雲の一種で魚のうろこのように見える雲。 雲海層積雲や積雲などがたなびいたときに山の上から眺めると海面のように見えるのでこの名がある。富士山の場合,日の出,日の入りのときに雲海の上に山の影を見ることがあり,影富士といっている。…

※「雲海」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

カイロス

宇宙事業会社スペースワンが開発した小型ロケット。固体燃料の3段式で、宇宙航空研究開発機構(JAXA)が開発を進めるイプシロンSよりもさらに小さい。スペースワンは契約から打ち上げまでの期間で世界最短を...

カイロスの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android