心マッサージ(読み)シンマッサージ

デジタル大辞泉 「心マッサージ」の意味・読み・例文・類語

しん‐マッサージ【心マッサージ】

心臓マッサージ

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

日本大百科全書(ニッポニカ) 「心マッサージ」の意味・わかりやすい解説

心マッサージ
しんまっさーじ

心停止をきたした場合に、心臓を圧迫することによって心臓からの血流を維持しようとする方法で、心臓マッサージともいう。心臓はいったん停止しても、種々の処置によってふたたび拍動を開始することがあるが、心停止により脳への血流が数分間以上停止すると、脳は不可逆的な障害をきたし、その後心拍動が再開し、脳への血流が回復しても、意識の回復は望めない。したがって、心マッサージは心停止後ただちに開始する必要がある。この際、以前は同時に人工呼吸を行うのが原則であったが、最近では人工呼吸なしで心マッサージのみを行う蘇生法でも効果はあるとされており、人工呼吸が行えない状況下でも、心マッサージは継続して行うべきとされている。たとえ心停止をきたしても、適切かつ迅速な心マッサージ、人工呼吸によって、なんら後遺症を残すことなく救命された症例は数多い。

[片岡敏樹]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

ベートーベンの「第九」

「歓喜の歌」の合唱で知られ、聴力をほぼ失ったベートーベンが晩年に完成させた最後の交響曲。第4楽章にある合唱は人生の苦悩と喜び、全人類の兄弟愛をたたえたシラーの詩が基で欧州連合(EU)の歌にも指定され...

ベートーベンの「第九」の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android