デジタル大辞泉
「心より」の意味・読み・例文・類語
心より
1 自分の心がもとで。
「秋はただ―おく夕露を袖のほかとも思ひけるかな」〈新古今・秋上〉
2 心の底から。心から。「―お礼申し上げます」
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
こころ【心】 より
- ① 自分の心がもとで。自分の考えで。心と。
- [初出の実例]「こころより春のあらしにさそはれて解くる氷やいづちなるらん」(出典:曾丹集(11C初か))
- ② 心によって。以心伝心。
- [初出の実例]「言のはもおよばぬ法のまことをば心よりこそつたへそめしか〈見性〉」(出典:新後撰和歌集(1303)釈教・六九七)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 