必殺からくり人・富嶽百景殺し旅

デジタル大辞泉プラス の解説

必殺からくり人・富嶽百景殺し旅

日本のテレビドラマ朝日放送松竹の共同制作、放映はテレビ朝日系列(1978年8月~11月)。弱者の恨みを晴らす闇稼業の人々の活躍を描く人気時代劇「必殺」シリーズのひとつ、かつ「からくり人」シリーズの第4作。旅芸人出雲太夫一座を率いる出雲のお艶(山田五十鈴)を元締めとする“からくり人”たちの殺しの旅を描く。北斎浮世絵富嶽百景」が物語のモチーフとなっている。出演はほかに沖雅也、芦屋雁之助など。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

フランスのパリで開催されるテニスの国際大会。1891年創設。ウィンブルドンテニス大会、全豪オープン、全米オープンとともに世界四大テニス選手権大会の一。四大会では唯一クレーコートで行われる。飛行家ローラ...

全仏オープンの用語解説を読む