必然的判断(読み)ひつぜんてきはんだん

精選版 日本国語大辞典 「必然的判断」の意味・読み・例文・類語

ひつぜんてき‐はんだん【必然的判断】

  1. 〘 名詞 〙 論理学で、判断主語述語との関係が必然的であることを表わす判断。たとえば、「甲は必ず乙でなければならない」という形式をとる。
    1. [初出の実例]「必然的判断はかかる関係の必然的なることを現はせるもの(例へば、人は必ず死す)である」(出典:論理学(1916)〈速水滉〉一)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例