志村正順(読み)シムラマサヨリ

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「志村正順」の解説

志村正順 しむら-まさより

1913-2007 昭和時代のアナウンサー。
大正2年10月2日生まれ。昭和11年NHKに入局。学徒出陣壮行会,ヘルシンキ五輪などを中継。28年テレビ本放送のオープニング-アナをつとめる。大相撲・野球中継で活躍し,野球中継では小西得郎とくみ,小西節をひきだして人気をよんだ。44年退局。平成17年特別表彰で野球殿堂入り。平成19年12月1日死去。94歳。東京出身。明大卒。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む