し‐しゅ【志趣】
- 〘 名詞 〙 どうするかということについての考え。志向。意向。
- [初出の実例]「右、寄進志趣者、一切経会者、是大小権実法門之弘席、当大明神法味之深忠也」(出典:肥前河上山古文書‐建久七年(1196)二月日・僧賢秀寄進状案)
- 「人々所長を異にし又志趣を異にす」(出典:明六雑誌‐二号(1874)非学者職分論〈西周〉)
- [その他の文献]〔晉書‐阮修伝〕
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「志趣」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 