応答スペクトル(読み)おうとうスペクトル(その他表記)response spectrum

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「応答スペクトル」の意味・わかりやすい解説

応答スペクトル
おうとうスペクトル
response spectrum

ある地震動地震波)によって 1質点・1自由度系の振動モデルがどのように応答するかを表したグラフ。一般に地震動は複雑で多様な周期成分を含む。一方建物は固有の周期(固有振動減衰振動)をもつ。そこで一つの固有周期をもった簡単な 1階建ての建物 を 1質点・1自由度系の振動モデルとして考え,異なった周期の建物を多数並べたところに,ある地震動を作用させる。そのときの建物の変位加速度などの最大応答値を求め,これらと周期との関係をグラフ化する。実際には地震動の観測記録から計算によってスペクトルを求める。地震動の特徴がわかるほか,地震動に対する建物の応答(ゆれ)が予測できるため,耐震設計などに利用される。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android