忠津則清(読み)ただつ のりきよ

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「忠津則清」の解説

忠津則清 ただつ-のりきよ

?-? 戦国-織豊時代武将
阿波(あわ)(徳島県)の忠津館主。勝瑞(しょうずい)城主三好長治(みよし-ながはる)(1553-77)につかえる。長治の没後は阿波水軍総帥の森村春(むらはる)に属した。通称は修理亮(しゅりのすけ)。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む