忠見別符(読み)ただみべつぷ

日本歴史地名大系 「忠見別符」の解説

忠見別符
ただみべつぷ

現八女市東部の忠見に比定される。中世上妻こうづま庄のうち。弘安七年(一二八四)一〇月三〇日の関東下知状案(有浦文書/鎌倉遺文二〇)に「上妻庄忠見名」とみえ、忠見安実の所領であった忠見名が吉田よしだ(現佐賀県三田川町か)の代りに佐志源次郎勇の女子に与えられている。これは文永一一年(一二七四)モンゴル襲来で勇やその父房が討死した恩賞として得たもので、康永元年(一三四二)上妻庄内多々見名本主泰真(忠見安実)地頭職などが勇の孫の佐志勤より嫡子成に譲られている(同年一一月七日「佐志勤譲状」有浦文書/南北朝遺文(九州編)二)

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

仕事納

〘 名詞 〙 年の暮れに、その年の仕事を終えること。また、その日。《 季語・冬 》[初出の実例]「けふは大晦日(つごもり)一年中の仕事納(オサ)め」(出典:浄瑠璃・新版歌祭文(お染久松)(1780)油...

仕事納の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android