思ひ鎮まる(読み)オモイシズマル

デジタル大辞泉 「思ひ鎮まる」の意味・読み・例文・類語

おもい‐しずま・る〔おもひしづまる〕【思ひ鎮まる】

[動ラ四]
心が落ち着く。気持ちがしずまる。
「そのほど過ぎなば、世にあるべきと―・りて」〈浜松・四〉
もの静かに落ち着いている。冷静である。
「あまりうるはしき御有様のとけがたく恥づかしげに―・り給へるを」〈帚木

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「思ひ鎮まる」の意味・読み・例文・類語

おもい‐しずま・るおもひしづまる【思鎮・思静】

  1. 〘 自動詞 ラ行四段活用 〙
  2. みだれていた心が鎮まる。気持が落ち着く。正常な心、平常な心をとりもどす。
    1. [初出の実例]「『かた時よに経(ふ)べくはおもほえねば、いまさらに不孝(ふけう)の人になりぬべきが、いみじければ、いささかおもひしづまるやとてなん』と、泣く泣く夜ひとよ物語しあかして」(出典:宇津保物語(970‐999頃)祭の使)
  3. もの静かに控えめでいる。
    1. [初出の実例]「あまりうるはしき御有様の、とけがたく恥づかしげに、おもひしづまり給へるを」(出典:源氏物語(1001‐14頃)帚木)
  4. ( 他動詞的に用いて ) 落ち着いて考える。
    1. [初出の実例]「世の中をおもひしづまり給ふらむころほひの御ありさま」(出典:源氏物語(1001‐14頃)若菜上)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android