怪我勝(読み)けががち

精選版 日本国語大辞典 「怪我勝」の意味・読み・例文・類語

けが‐がち【怪我勝】

  1. 〘 名詞 〙 相手過失などによって、勝利を得ること。実力でなく偶然に勝つこと。
    1. [初出の実例]「一高はさすがに巧い、三度も続けて勝ったのだから怪我勝(ケガガ)ちではない」(出典:日本野球史(1929)〈国民新聞社運動部〉外人団又も一高挑戦)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む